吸うだけではなく、拭き掃除も両方できるロボットクリーナー

吸引と拭き掃除両方できる、欲張りロボットクリーナーから一番良いのを選ぼう

両方の機能が一つでできれば、ルンバよりブラーバよりも優れているかも

 

掃除機のようにかきこみと吸引で家中のゴミを取るのがルンバのようなロボットクリーナー

 

シート、モップをつけて、拭き掃除をするのがブラーバのようなロボットクリーナー

 

今回はその吸引と拭きの両方の機能を持っている、二刀流のロボット掃除機を紹介します。
といっても、物が違えば、機能も多少違いがあるので、それらを紹介した後で最後に比較して、目的、条件別でのおすすめも紹介しているので、参考になればと思います。

 

Proscenic 790Tロボット掃除機

拭き掃除に吸引はもちろん、アプリでの遠隔操作に安全機能も付いている万能ロボットクリーナー

 

価格は最高値ですが、機能は最高のProscenic 790Tロボット掃除機です。

 

かきこみ、吸引し、拭くという三段階の掃除機能ができます。

 

掃除の途中で電池の残りが少なくなると、自動で充電しにホームベースに戻ります。

 

排気も綺麗でHEPAフィルターを二重にしています。吸引した物が排気から出る心配がないです。

 

ルンバやダイソンのように、アプリで遠隔操作できます。直接開始のスイッチを押さないでも動かせるというのは、リモコンが無くなったテレビを見ることを想像していただければ、以下に便利かが伝わると思います。

 

これだけの機能があるので価格も27,000円台と結構高いです。

 

でもそれこそルンバやダイソンと比較すれば、コスパが良いと思います。

 

ECOVACS 床用ロボット掃除機DEEBOT

水拭きもでき吸引もできるメーカー延長保証で五年の保証も魅力

 

MAXモードも付いていて、使うと強力な吸引力になります。
モップは水洗いできて繰り返し使えるので、消耗品の費用を節約することができます。

 

落下と衝突の防止機能もあり、タイマーの機能もあります。
リモコンも付いているので、離れたところからも操作できます。

 

自動充電機能も付いていてロボットクリーナーの機能は万全です。

 

プラス三千円で四年間の延長保証が付けられるので、長く大事に使う予定の方にあっていると思います。

 

稼働時間は最大で150分

 

価格は約25,000円台です。

 

CCP LAQULITO 自動ロボット掃除機

価格はこの中では最安の一万円台なのが一番の魅力

 

吸引掃除機能に拭き掃除の機能も付いていますが、リモコン操作はできません。

 

落下防止機能はありますが、衝突防止は付いていません。

 

最大稼働時間は50分です。

 

ちょっと機能が足りない気がしますが、そのかわり価格が一万円台で購入できるところがこのロボット掃除機の一番の魅力です。

 

万能ではないけれど、最低限、拭きと吸引の両方の掃除機能が付いていてロボットで自動で動いてくれれば充分だという方には、無駄にお金がかからずに済むので、お勧めです。

 

ILIFE V5s Proロボット掃除機

拭き掃除、水拭き、に強力吸引に落下、衝突も防ぐさらにProscenic 790Tロボット掃除機よりも価格が安いちょうどいいロボットクリーナー

 

このILIFE V5s Pro も水拭きと吸引の二種類の掃除が可能で、リモコン付きです。リモコンで掃除の予約をすることもできます。

 

落下と衝突を防止する機能もありで、自動充電もできます。

 

さらにMAXモードも付いていて、吸引力を上げて掃除することもできます。

 

価格が約21,000円と割と安めの価格設定です。リモコン付き予約機能付きでと考えると結構お得だと思いました。

 

それぞれの拭き機能付きロボット掃除機を比較してみると

一番機能が良いのはアプリで操作、外出先からでも操作できるProscenic 790Tロボット掃除機だと思います。

 

そのかわり機能が一番良い分、価格も一番高いです。アプリ操作は他と比較すると今回紹介した物の中ではこのProscenic 790Tだけでした。

 

なるべく価格を安くして、でもロボット掃除機の機能は最低限ほしいという方は、CCP LAQULITO 自動ロボット掃除機が良いと思います。

 

何といっても価格が一万円台だからです。

 

機能はちょっと他と比較すると見劣りするのは仕方ないです。

 

価格が安いほうが良い、けれども機能も充実している物が良いという、欲張りな方にはILIFE V5s Proが良いと思います。

 

リモコンも予約もできて、安全機能も付いていて約21,000円と他の物と比べて少し安めの価格だからです。

 

価格はともかく、保証の期間が長くて、すぐに二代目に買い替えたくないという方には、ECOVACS 床用ロボット掃除機DEEBOTが良いと思います。

 

延長保証を付ければ、五年間の保証になるからです。他を比較するとメーカー保証で一年です。

 

というように、同じ拭き掃除もできる、ロボットクリーナーは、いくつか挙げて比較してみると、違いがあることがわかります。

 

あなたの目的、条件に少しでも近い物を購入して、満足のできるようにしましょう。

page top